蛭ヶ岳の山小屋に泊まる【蛭ヶ岳山荘】

2024年2月、西丹沢から表丹沢へと丹沢主稜・主脈を縦走した時に宿泊しました。

宿名:蛭ヶ岳山荘
プラン:1泊2食付き
予約方法:メール(公式HP記載)
料金:¥8,000/名

夫が体調不良になったので、当日朝に電話で人数変更させてもらいました。

料金が過去最安値な気がします。前回はお隣丹沢山にあるみやま山荘に宿泊したんですが、今回は眺望目当てで選びました。

立地

丹沢最高峰である蛭ヶ岳の山頂にある山小屋です。蛭ヶ岳へのアクセスはいろいろありますが、主に以下4つですかね。
どこからアクセスしても結構遠い。※コースデータはYAMAPより。

  1. 表丹沢から 
    大倉などから塔ノ岳を経由して丹沢主脈で。標準コースタイムは7時間50分。(距離12.2km のぼり1,897m/くだり513m)
  2. 西丹沢ビジターセンターから
    檜洞丸を越える丹沢主稜で。標準コースタイムは6時間50分。(距離8.9km のぼり1,847m/くだり719m)
  3. 青根小学校から
    これが最短なのかな。標準コースタイムは5時間20分。(距離9.8km のぼり1,547m/くだり277m)
  4. 焼山登山口から
    東海道自然歩道。標準コースタイムは6時間15分。(距離11.0km のぼり1,716m/くだり340m)

私は2の西丹沢ビジターセンターから登り、帰りは1で表丹沢へ下りました。

建物・設備

思っていたより大きな建物でした。以前泊まったお隣丹沢山にあるみやま山荘がかなり小さな小屋だったので似たようなものかなと思っていたのですが、それに比べると全然広いと思います。

まず、入ったところに受付と広間があり、食事もここでいただきます。乾燥室は特になくて、広間と自炊室にハンガーで干せるようになっていました。中心にヒーターがあり、近づけばとても暖かいです。この日は日照時間が少なくて電量不足とのことで、夕方までヒーターはついていませんでした。

広間の隣に自炊室がありました。宿泊客以外でランチをいただく場合はここなのかな。ここのヒーターはずっとついていたので、到着後はここで温まりながらお湯を沸かしてカップラーメンを食べました。

トイレは広間に隣接した部屋に2つあり、汚した場合はセルフで置いてあるブラシや水を使うようになっていました。手洗い用の水はあり、おそらく雨水かな。消毒もありました。

携帯電話の電波は山頂はどのキャリアも入るっぽい話がありましたが、小屋の中で電波を拾えるのは場所が限られてそうでした。私はドコモなので寝室で利用できました。

寝床

女性ソロは屋根裏的な2階スペースが割り当てられていました。階段というかほぼハシゴで登り降りするので少し注意が必要。泊まった日はこの広いスペースに2人だけだったので広々使えました。その代わり寒かったんじゃないかと思います。

布団セット。敷布団、毛布2枚(敷く用と掛ける用と思われる)、掛布団、枕。一応インナーシーツは使いましたが、清潔感的には特に問題なかった気がします。寝室は飲食禁止。ダウンジャケットとダウンパンツを着て寝て丁度よかったです。

窓からは富士山方面が見えて(真っ白で見えないけど)、Docomoのルータがあったので私的には特等席でした。ただ、窓際なせいかやっぱり寒いかも。

晴れてれば富士山も見える

この日の宿泊者はおそらく20名越えくらいで、2名以外は下で寝ていて密度は高めだったと思います。

食事

夕食17:30、朝食5:30でした。どちらも写真は撮り忘れてしまったので文章だけ。
正直ご飯には全く期待をしていなかったのですが、十分でした。私的には雲取山荘より満足度が高かった。

夕食はカレー。ご飯を自分で盛って、カレーは盛ってもらいます。副菜としてサラダや漬物、煮豆、缶詰のパイナップルがあり、カレー以外はおかわり自由でした。味は十分美味しくて、カレー歓迎なら全然よいかと思います。

朝食はご飯、みそ汁、のり、ウインナー半分、にご飯に合わせる系のもの(ツナ、佃煮、炒り卵、ふりかけ等)があり、のり・ウインナー以外はおかわり自由でした。

サービス

水場はなく小屋からの水提供もないので、買う必要があります。売店では一揃い売ってるかな。

眺望

とにかく眺望が最高でした。到着日は雪で何も見えませんでしたが翌日は晴れだったので、早朝から夜景や日の出を楽しみました。

夜景
日の出前。富士山と沈む月。
日の出

最後に

とにかく眺望が最高。それだけでも満足度が高いですが、設備面や食事についても思ったよりよかったです。お隣のみやま山荘は綺麗でご飯が美味しいのですが、くつろぐ場所が狭くて混んでると布団の上だけって感じだったので、蛭ヶ岳山荘の方が過ごしやすく感じました。宿泊している人や小屋番さんとも楽しく会話ができて、とてもよい時間が過ごせました。

最後に持参してよかったものを書いておきます。

①ダウンジャケット・ダウンパンツ
ちょうど寒い日だったというのはありそうですが、やっぱり大事。寝室には暖房器具はないので、布団はちゃんとありますが、着込んで寝る必要があります。

②自炊道具(主にバーナー)
食事は付けてましたが、自炊室はしっかりあるので、食事なしで宴会をしている人たちもいました。水・お湯は購入する必要があるので、余裕があれば水は持って行って自分で沸かしてサーモスに入れるのもいいかと思います。

③歯磨きシート
水場はないので、歯磨きシートで代用。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次