MENU
  • 登山年表
  • 装備表
山ときどき旅、ところにより
40から始める山登り
  • 登山年表
  • 装備表
山ときどき旅、ところにより
  • 登山年表
  • 装備表
  1. ホーム
  2. 山Log

山Log– category –

  • 山Log

    初めての登山【城山~高尾山】

    2023年10月8日(日) 晴れ 【ルート・コースタイム】8:20 相模湖駅8:50 城山登山口9:50 城山山頂11:00 高尾山山頂12:15 高尾山口駅 2023年10月8日(日)、なぜかやってみたくなった初登山を翌週に控えた三連休。暇だったのと不安解消のために気軽に登れそう...
    2023年10月11日
1...678
まっちゃ
2023年10月に登山を始めました。最低2週間に1回は山を登る目標でがんばってます

Recent Posts

  • 【登山1年生】静かな白馬三山縦走Day2【杓子岳・白馬鑓ヶ岳】
  • 北アルプスの山小屋に泊まる【白馬山荘】
  • 【登山1年生】静かな白馬三山縦走Day1【白馬岳】
  • 【登山一年生】黒山三滝から周回ルートで山歩【関八州見晴台】
  • 【登山1年生】蔵王でらくらく山歩【刈田岳・熊野岳・地蔵岳】

Recent Comments

  1. 北アルプスの山小屋に泊まる【白馬山荘】 に 【登山1年生】静かな白馬三山縦走Day1【白馬岳】 | 山ときどき旅、ところにより より
  2. 【登山1年生】静かな白馬三山縦走Day1【白馬岳】 に 北アルプスの山小屋に泊まる【白馬山荘】 | 山ときどき旅、ところにより より
  3. 【登山1年生】百名山2座を1日で登る【金峰山&瑞牆山】 に 【登山1年生】大弛峠から山歩【国師ヶ岳・北奥千丈岳・金峰山】 | 山ときどき旅、ところにより より
  4. 南アルプスの山小屋に泊まる【北沢峠こもれび山荘】 に 【登山1年生】北沢峠泊で初めての南アルプスを歩くDay2【甲斐駒ヶ岳】 | 山ときどき旅、ところにより より
  5. 【登山1年生】北沢峠泊で初めての南アルプスを歩くDay1【仙丈ケ岳】 に 【登山1年生】北沢峠泊で初めての南アルプスを歩くDay2【甲斐駒ヶ岳】 | 山ときどき旅、ところにより より

Archives

  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月

Categories

  • 山Log
  • 旅Log
  • 物Log
  • 食Log
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 山ときどき旅、ところにより.