2025年– date –
-
山Log
【登山1年生】立山三山を歩くDay2【食い倒れ】
憧れの立山。いろいろと手配は大変でしたが、ついにデビューの時がやってきました。なかなか計画通りには行かないもので、今回も天気の影響で行程が変わっています。 この記事はその2日目の記録です。プランニングについては計画編を見てね。 1日目 室堂→... -
山Log
北アルプスの山小屋に泊まる【剣山荘】
2024年9月、立山に行った時に宿泊しました。室堂から剣山荘までの記録はこちらの記事です。 宿名:剣山荘プラン:大部屋夕食+朝食付き予約方法:Web予約(Yamatan)料金:¥14,0002024年の営業期間は7/1~10/4。予約は2/10に開始になったようです。立山は早... -
山Log
【登山1年生】立山三山を歩くDay1【立山・別山】
憧れの立山。いろいろと手配は大変でしたが、ついにデビューの時がやってきました。なかなか計画通りには行かないもので、今回も天気の影響で行程が変わっています。 この記事はその1日目の記録です。プランニングについては計画編を見てね。 1日目 室堂→... -
山Log
【登山1年生】立山三山を歩くDay0【計画編】
立山は登山始める前からのもともとの知識としてアクセスが面倒でお高いというのを知っていて、私の行きたい山上位にはなぜかいなかったのです。でも、登山している人で、立山推しの人って多いし、Youtubeでも非常に動画が多くて、、、結局行きたくなったも... -
山Log
【登山1年生】静かな白馬三山縦走Day2【杓子岳・白馬鑓ヶ岳】
この週末の台風を覚えてますか。勢力の強い台風でしたが、進路がなかなか定まらず、西日本に停滞し続ける状況。かなり迷いましたが、もともと予定していた白馬三山縦走を決行してきました。今年一番記憶に残る登山になったかもしれません。 この記事はその... -
旅Log
北アルプスの山小屋に泊まる【白馬山荘】
2024年8月、白馬三山縦走の時に宿泊しました。栂池から白馬岳までの記録はこちらの記事です。 宿名:白馬山荘プラン:相部屋(1泊2食税込)予約方法:Web予約料金:¥15,0002024年の営業期間は4/27〜10/14予定。予約は4/15に開始になりました。6/21までの残... -
山Log
【登山1年生】静かな白馬三山縦走Day1【白馬岳】
この週末の台風を覚えてますか。勢力の強い台風でしたが、進路がなかなか定まらず、西日本に停滞し続ける状況。かなり迷いましたが、もともと予定していた白馬三山縦走を決行してきました。今年一番記憶に残る登山になったかもしれません。 この記事はその...
1